NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の時系列を作成してみました。
| 年月日 | 舞の年齢 | 出来事 | 話 |
| 1970 | 笠やんが岩倉に入社 | 95 | |
| 1981 | めぐみ(二十歳)が浩太とかけおちして大阪へ | 34 | |
| 1986/2 | 0 | 舞・誕生 | |
| 1994/4 | 8 | 舞とめぐみが五島へ | 3 |
| 8月 | 舞が貴司へ絵葉書を出す | 9 | |
| 舞が大阪へ帰ってくる | 11 | ||
| 2004/4 | 18 | 大学一回生 | 16 |
| なにわバードマンに入る | 〃 | ||
| 6月 | 由良が怪我、舞がパイロットに | 20 | |
| 7月 ※5 |
岩倉螺子製作所が「㈱IWAKURA」に | 25 | |
| 8月 | スワン号の記録飛行 | 28 | |
| 秋 | なにわバードマンのパイロット選考会で由良が選出される | 29 | |
| 2005/3 | 19 | 浩太とめぐみにパイロットになる夢を告げる | 30 |
| 貴司を捜しに五島へ | 32 | ||
| 4月 | 大学2回生 | ||
| 7月? | 航空学校受験(半年間で3回の試験) | 36 | |
| 12月 | 航空学校合格(合格後一年間の待期期間) | ||
| 2006/12 | 20 | 航空学校入学 | 37 |
| 宮崎で寮生活スタート | |||
| 3月 | 宮崎の座学課程終了 | 40 | |
| 悠人から金色のビリケンさんもどきが届く | 〃 | ||
| 2007/4 | 21 | 帯広・フライト課程開始 | 41 |
| 10月 | 帯広・フライト課程終了 ※1 | 54 | |
| 12月 | IWAKURAの新工場が稼働 | 55 | |
| 2008/9 | 22 | 舞・就職活動開始 | 56 |
| リーマンショック | |||
| 12月 | 航空学校卒業 | 〃 | |
| 12/19 | 浩太が悠人のインタビュー記事を読む | 57 | |
| 2009/1 | 舞・就職が一年延期になる | 〃 | |
| 舞・五島へ | 〃 | ||
| 2月 | 23 | 舞・東大阪へ戻る ※2 | 61 |
| 5月 | 章兄ちゃん、退職 | 65 | |
| 6月 ※3 |
浩太、死亡 | 66 | |
| 7月 ※4 |
めぐみ、工場を続けることにする? | 69 | |
| 8/21 | 柏木、舞ちゃんに電話をかける | 71 | |
| 8月? | 舞・柏木と別れる | 〃 | |
| 9/8 | 貴司からの葉書の消印 | 73 | |
| 2013/8 | 27 | 舞・営業のエースとなる | 77 |
| 8/25 | 「航空機産業参入支援セミナー」 | 78 | |
| 9/2 | 「IWAKURA・夢」プロジェクト始動 | 79 | |
| 10月 | 航空機部品のボルトが完成! | 81 | |
| 11/30 | 水島・吉田が舞ちゃんに会いに東大阪に来る | 86 | |
| 12/1 | 五島で「ヤング釣りフェスタ」開催 | 〃 | |
| 12/13 | 悠人のインサイダー取引疑惑のニュース | 87 | |
| 2014/6 | 28 | 悠人に「懲役3年執行猶予5年」の判決が下される | 89 |
| 6/14 ~23 |
大阪の百貨店で五島の物産展が開催される | 91 | |
| 7/7 | 舞・貴司の短歌が好きだと伝える | 94 | |
| 2015/3/7 | 29 | 舞・貴司の結婚式✨ | 97 |
| 4/12 | 貴司のこども短歌教室開催 | 100 | |
| 4/29 | オープンファクトリー開催 | 101 | |
| 6/14 | 舞・会社の事業計画書を作成 | 105 | |
| 夏 | 「こんねくと」始動! | 107 | |
| 2016/8 | 30 | 歩ちゃん誕生! | 112 |
| 2018/10 | 32 | ばんばが脳梗塞で倒れる | 112 |
| 11月 | ばんばが東大阪へやってくる | 116 | |
| 12月 | 舞・「ABIKILU」の作業場を見に行く | 〃 | |
| 2019/12 | 33 | 朝陽が浪速大学の学生になっていることが判明 | 120 |
| 2020/1 | 貴司・単身パリへ | 121 | |
| 2027/1/31 | 「かささぎ」五島で初フライト! | 126 |
※1 第54話で「5ヶ月間の帯広課程が終了」と言っていたので、8月に終了したのかと思いきや、新しい工場が稼働し始めたのはその2ヶ月後の12月とのこと。なので帯広課程は10月に終了したことにしました。みんなの服装もそんな感じだったし。
※2 第59話で舞が内定取り消しの新聞記事を見たのが1/31だったので、浩太が倒れて東大阪へ戻ったのは2月にしておきました。
※3 第69話で岩倉家の壁掛けカレンダーが「6月」になっていたので、6月にしました。
※4 第69話でIWAKURAの卓上カレンダーが「7月」になっていました。
※5 第69話に出てきた「歩みノート」によると、岩倉螺子製作所が株式会社IWAKURAに生まれ変わった記念日は「2004年8月13日」とのこと。
▼あらすじと感想はこちら▼
| 『舞いあがれ!』あらすじと感想 | |
| 第1~3週(幼少期編) | 第4~6週(なにわバードマン編) |
| 第7週(五島編①) | 第8・9週(航空学校編①) |
| 第10・11週(航空学校編②) | 第12週(五島編②) |
| 第13~15週(工場編①) | 第16・17週(工場編②) |
| 第18週(それぞれの門出) | 第20・21週(恋愛/結婚編) |
| 第22~24週(起業編) | 第25週(未来編) |
